ソフトバンク通信障害
本日12月6日
ソフトバンクユーザーの方々は大変困られたのではないでしょうか。
大規模な、ソフトバンクの通信障害が発生しましたね。
約5時間程、繋がらない状況が続いていました。
これだけ長時間通信障害が起こったことは、過去を振り返っても思い当たりません。
原因は、全国のユーザーをカバーする、東京と大阪のセンターに設置してある『エリクソン製パケット交換機』全台数でソフトウェアの異常が発生したと記事になっていました。
世界規模で発生していたことを後に知りましたが、前代未聞といわれていますね。
我々も大変困ってしまいました。
スタッフの社用携帯は、ソフトバンクで契約させていただいているものだったのです。
お客様にも会社にも、連絡することができず。
スタッフの中には、私用携帯が他社の者もおり、そちらで対応できた部分もありましたが、私は私用携帯もソフトバンクでした。
携帯電話やスマートフォンは今やインフラの一つです。
改めて、携帯電話の重要さを感じた一日でした。
それと同時に、昔は携帯電話などなかった訳ですから、いかにその利便性に慣れ、携帯あって当たり前、となっているんだなぁと考えさせられました。
この度、お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまった部分があったかと思います。
改めてお詫び申し上げます。
現在は復旧されていますので、ほっとしております。
今後このような事態が発生しないよう願いつつ、仕事に励みたいと思います。