水道修理の相場料金
- 水廻りの修理にかかる費用や相場料金の相場を記載しています。記載されている水廻り修理の相場料金は私の経験上や同業者の情報を元に作られていますので信頼できる価格が記載されています。それぞれの修理や作業にはおおよその相場があります。それらを知っておく事で見積り金額の判断がしやすくなり、良心的な金額の業者なのかの判断も出きると思います。
記載金額を超える作業料金の企業が悪質な業者だと言うことではありません。
記載金額には部品代や出張料金は含まれていません。。
現場の状況やよっては記載金額を大きく上回るケースがあります。
記載金額は必ずしも修理料金の相場を保証するものではありません。
蛇口のトラブル 相場料金
- パッキンの交換作業のみで10,000円を上回る見積りは割高と言えるでしょう。
- スピンドルやハンドル交換などもパッキンと同様の作業料金が一般的です。
- 蛇口の取り付けで作業料金が15,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- シングルレバータイプの蛇口は部品の廃盤が多いため、早めの修理が必要です。TOTOの廃止コードは10年です。
- ハンドルタイプの水漏れはほとんどの場合パッキンなどの部品交換で修理が可能です。本体の交換等が必要なケースは極めて稀です。
- キッチンや洗面などで吐水口が伸縮出来るタイプの蛇口はホースが傷みやすく水漏れを起こしてしまう事が多くあります。中々気づき難いので定期的にシンク下などを点検しましょう。
修理・作業内容 | 作業料金の相場 | 自分で直す |
---|---|---|
パッキン交換 | 2,000~6,000円 | 200円~ |
ハンドル交換 | 2,000~6,000円 | 500円~ |
スピンドル交換 | 2,000~5,000円 | 500円~ |
グラつき修理 | 3,000~8,000円 | 不可 |
付け根からの水漏れ | 2,000~8,000円 | 100円~ |
単水栓取付け | 3,000~8,000円 | 100円~ |
壁付き混合水栓取付け | 5,000~12,000円 | 不可 |
台所シングル水栓取付け | 8,000~15,000円 | 不可 |
お風呂サーモ水栓取付け | 7,000~15,000円 | 不可 |
カードリッジ交換 | 6,000~12,000円 | 不可 |
シャワーヘッド交換 | 2,000~4,000円 | 2000円~ |
分岐水栓取付け | 3,000~5,000円 | 1500円~ |
洗面下パイプ水漏れ | 2,000~5,000円 | 100円~ |
シンク下パイプ水漏れ | 2,000~5,000円 | 100円~ |
キッチンと床の間から水漏れ | 原因による | 不可 |
シンク下ジャバラホース水漏れ | 2,000~4,000円 | 500円~ |
トイレのトラブル 相場料金
- タンク水漏れの作業料金が一箇所で15,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- タンク脱着が15,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- 洋式便器の脱着が30,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- トイレの水漏れを直すために便器やタンクを交換する必要はありません。
- トイレ部品が廃盤になっている事はよくありますが、代替品がたいていは用意されています。
- ウォシュレットの電気系統部品などはTOTOなど各メーカーでしか扱えない部品が多くありますので、水道屋さんでは直せない事があります。
- トイレタンクの部品で各メーカーしか取り扱わない専用部品がある場合はメーカースタッフしか直せない事があります。※タンクとウォシュレット一体型タイプなど
- タンク内部の防露シートが腫れて膨れ上がった場合は、メーカーは張替えを行わないため、タンクの交換が必要になります。
- タンクを交換する際に、新しいタンクと既存の便器が合わない場合は便器も交換する必要があります。
- 便器下の水漏れは、タンク下やパイプ、ウォシュレットなどの水漏れが便器に伝っている場合がありますので、ご自身でも一度確認すると良いでしょう。
修理・作業内容 | 作業料金の相場 | 自分で直す |
---|---|---|
ボールタップ交換 | 5,000~8,000円 | 3,000円~ |
ゴムフロート交換 | 3,000~5,000円 | 1,000円~ |
フロート管交換 | 6,000~10,000円 | 不可 |
タンク横パイプ水漏れ | 2,000~3,000円 | 100円~ |
レバー交換 | 2,000~3,000円 | 1,500円~ |
タンク下水漏れ | 2,000~10,000円 | 不可 |
便器下水漏れ | 原因による | 不可 |
便器脱着 | 15,000~35,000円 | 不可 |
ウォシュレット水漏れ | 2,000~5,000円 | 100円~ |
ウォシュレット交換取付け | 6,000~10,000円 | 不可 |
タンク交換 | 6,000~18,000円 | 不可 |
トイレ便器交換 | 40,000~70,000円 | 不可 |
詰まり 相場料金
- ローポンプ作業代のみで15,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- 便器脱着が35,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- 高圧洗浄セットのみで35,000円を上回る場合は割高と言えるでしょう。
- 洋式トイレの詰まりを直すための、便器交換は絶対に必要ありません。
- 排水管の中の木の根は、早めの修理を行わないと工事が必要になる場合はあります。
- 排水管の逆勾配は工事が必要になります。
- 管内部のエアーの流れから、原因不明のトイレ詰まりが起こる事があります。
- 油の詰まりはトーラーなどで一時的に流れを良くする事は可能ですが、高圧洗浄を使用して完全に汚れを取り除いてあげる必要があります。そうしないと頻繁に詰まるようになってしまいます。
修理・作業内容 | 作業料金の相場 | 自分で直す |
---|---|---|
ラバーカップ作業 | 3,000~15,000円 | 道具代 |
薬剤使用 | 2,000~5,000円 | 薬品代 |
ワイヤー作業 | 2,000~5,000円 | 道具代 |
トラップ取外し清掃 | 2,000~6,000円 | 0 |
便器脱着 | 15,000~35,000円 | 不可 |
排水マス清掃 | 2,000~8,000円 | 0 |
排水マス木の根除去 | 3,000~30,000円 | 0 |
高圧洗浄機菅清掃 | 15,000~35,000円 | 不可 |
排水マスひび割れ補修 | 3,000~8,000円 | 不可 |
中部水道サービスでは、愛知県・岐阜県・三重県で水まわり水道修理のプロとして、「トイレがつまった!」や「トイレの水が止まらない!」、「台所の蛇口から水漏れ!」など、お客様の急な水道のトラブルにも迅速に対応できるように努めております!
出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様が満足して頂けるように全てのスタッフが専門の知識を持っております。
そして、出張見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、水のトラブルで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がりますので、いつでも0120-456-575まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
【2020年12月更新】