台所・風呂場の水漏れに排水溝詰まり

台所風呂洗面台(洗濯機)の水漏れ修理や排水口のつまりに悪臭調査まで台所の水漏れ、混合水栓の水が止まらない・シンク下のパイプから水漏れしている、排水口が詰まって流れていかない、排水口に異物を落としたなど「困った!」に即日修理!洗面所や洗濯機の水漏れやつまり修理は水道修理業者の中部水道サービスへお任せ下さい。風呂場(ユニットバス)・洗面化粧台・洗濯機の蛇口水漏れから浴槽・洗面台や洗濯排水の排水溝つまりの除去まで何でもご相談下さい。「水が止まらない!」「つまった!」「臭いが気になる!」など24時間365日受付。風呂や洗面所の水道修理はお任せ下さい。各種メーカーTOTO/INAX/MYM/KVK修理取扱い店です。マンションやアパートの水漏れやつまりも承ります。台所・浴室のリフォーム・排水溝つまり・食洗機取り付け・洗面化粧台の工事・洗面所悪臭調査・洗濯機つまりなどを専門に行っている会社です。

キッチンシングルレバー混合栓 壁付きシングル シャワーヘッド 詰まりぬき工事

台所や風呂・洗面(洗濯機)などは毎日使い大量の水を使うために水のトラブルが起こりがちです。中でもキッチンシンクやトラップの排水口は料理で使用した油分・髪の毛や水垢湯垢・石鹸かす等が多く排水に流れつまりの原因となる事が多く見られます。便器のトイレットペーパ詰まりと違い雑排水溝つまりは市販の薬剤やポンプ(スッポン)では綺麗に取り除くことが難しく、専門の知識や技術を必要としますので、信頼できる水道屋さんに相談しましょう。

フリーダイヤル0120-456-575ではお電話でのお見積りも可能。

 台所・風呂の水漏れや詰まり

台所・浴室のつまり 8,000円

  •  台所の蛇口(混合水栓)からの水漏れ
  •  シンク下の排水パイプからのポタポタ垂れる
  •  シンク洗い場の排水口が詰まって流れない
  •  シンクの排水口に異物(スポンジ・ペットボトルのフタ・箸)を落とした
  •  流すとキッチンと床の間からのジワジワと水漏れしてくる
  •  シンク下の蛇口(止水栓)パッキンから水漏れ
  •  2ハンドル式を新しくシングルレバータイプに交換したい
  •  いま付いている蛇口を新しく買った食洗機に分岐したい
  •  風呂場のシャワーヘッドから水がポタポタ漏れる
  •  洗面下のシャワーホースから水漏れ
  •  浴室にあるサーモ水栓の温度調整が正常に出来なくなった
  •  洗面化粧台下のパイプ(フレキ管)からの水漏れ
  •  洗い場・洗面所の排水溝つまりを直したい
  •  洗面所の排水の臭いが気になるので調べてほしい
  •  洗濯機の排水溝がつまって床へあふれそうになる
  •  洗面所に異物(歯ブラシ・指輪・ペットボトルのフタ)を流してしまった

水漏れや詰まりの料金

作業内容合計 (税別)
パッキン交換4,000円
台所や風呂の排水溝つまり8,000円
料金でご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。

[check]お見積り提示後のキャンセル料などは一切発生いたしませんのでご安心ください。

[check]一般戸建住宅での詰まり抜きで直せなかった場合は料金は頂いておりません。


電話でお見積り

お電話でのお見積りもいたしますのでお気軽にお電話ください。

[check]事前にいくらかかるか知りたい!という場合はお電話下さい。

[check]お電話の際に、お名前・ご住所・電話番号は必要ありません。

[check]症状によっては、現場を見ないとお答えできない場合があります。

排水溝つまりの原因や症状とその一例を紹介

  • シンクや洗い場のヘドロ・髪の毛による排水不良

    水を流すと流した分だけどんどんと水位が上がってくる。

    時間が経つと引いていく、又はまったく引いていかない。

    あふれた水に食品のカスなどが大量に混ざっている。

  • パイプに物を落とした

    ある程度は流れるが、普段に比べると流れるスピードが遅い。

    箸やペットボトルのフタなどを誤ってシンクの排水パイプに落としてしまった。

    パイプを掃除していて、スポンジなどがパイプ詰まってしまう。

  • 油(ラード)による詰まり

    キッチンと床の間から水漏れを起こす症状。

    市販の薬剤を使用してもまず直りません。

    独特な臭いがしたり、白い発泡スチロールのカスの様なものが浮いている。

台所トラブル

台所や風呂の排水のトラブル例としてマンションやアパート・ビルなどの漏水事故・排水のつまりや悪臭・排水音などがが挙げられます。 漏水事故は腐食により排水管がさびて穴があくことが一番の原因です。次に排水の詰まりや悪臭ですが、台所や流しでは油や細かい生ゴミのカスなどを排水管へ流れてしまうのが原因とされる事が多いようです。油は流し台で流しているときは液状だが、排水管に流れ一定の時間が経過すると固まってくるため管内にこびりつき、排水不良を起こす一因となります。また、洗面所や風呂場では髪の毛や石鹸カスが圧倒的に原因となり、ユニットバスでは排水口に流れない工夫がされていると思いますが注意が必要です。浴槽のお湯を一度に流した際に、洗い場の排水口から逆流してくることがあると排水管が狭くなっている サインなので、早急に中部水道サービスへお電話下さい

中部水道サービスでは、愛知県・岐阜県・三重県で水まわり水道修理のプロとして、「台所の排水口が詰まった!」や「お風呂の水が止まらない!」、「洗面台から水漏れしている!」など、お客様の急な水のトラブルにも迅速に対応できるように努めております!

出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様が満足して頂けるように全てのスタッフが専門の知識を持っております。

そして、出張見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、水のトラブルで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がりますので、いつでも0120-456-575まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

台所・風呂のトラブル 対応エリア

愛知県
岡崎市 一宮市 瀬戸市 犬山市 春日井市 津島市 常滑市 江南市 日進市 尾張旭市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 稲沢市 長久手市 碧南市 高浜市 岩倉市 東海市 愛西市 北名古屋市 清須市 弥富市 みよし市 知立市 東郷町 扶桑町 あま市 蟹江町 大治町 豊山町 大府市

名古屋市
名古屋市 名古屋市中区 名古屋市中川区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市天白区 名古屋市港区 名古屋市昭和区 名古屋市守山区 名古屋市熱田区 名古屋市名東区 名古屋市中村区 名古屋市緑区 名古屋市南区 名古屋市瑞穂区 名古屋市西区 名古屋市北区

岐阜県
岐阜市 大垣市 多治見市 各務原市 羽島市 美濃加茂市 関市 可児市 岐南町 中津川市 恵那市 土岐市 瑞穂市 山県市 本巣市 瑞浪市 海津市 御嵩町 大野町 笠松町 八百津町 垂井町 川辺町 坂祝町 富加町 北方町 池田町 輪之内町 安八町 揖斐川町

三重県
四日市市 桑名市

【202年12月 更新】