トイレつまり 各務原市

各務原市トイレつまりはお任せください。紙を多く流しすぎた!トイレに物を流した!便器から溢れそうになる!そんなトイレつまりに即日対応しています。普段は当たり前に使用しているトイレがいざ使えなくなると、非常に不便です。また最近のトイレは節水タイプの便器が多くなっており、市販のスッポンでは中々うまくいかず、改善されないケースがあります。

一番多いケースで紙(トイレットペーパー)の使い過ぎがありますが、この場合はローポンプ作業のみで改善されることがほとんどですのでご安心下さい。

各務原市でのトイレつまりで夜間料金・休日の割増などもございません。また、症状の改善が見られなかった場合には料金は頂いておりませんので、どうぞお気軽にお電話ください。

トイレつまり専門 即日対応

洋式、和式トイレのつまり・小便器尿石除去・高圧洗浄作業・便器の脱着
トイレつまり

  •  トイレつまりのこんな症状
  • トイレが詰まって使えない
  • 水を流すと便器からあふれそうになる
  • トイレットペーパーの使い過ぎでトイレが詰まった
  • 便器にたまった水がゆっくりとしか引いていかない
  • 子供がトイレに玩具を落としてしまった
  • 異物を流した(携帯・ライター・芳香剤・オムツ・雑巾など)
  • スッポンを使ったけど改善しない
  • 普段通り使っていたのに突然流れなくなった
  • トイレを流すと外のマンホールから汚水があふれてくる
  • トイレを使用した後にボコボコと異音がする
  • 会社の小便器の流れが悪い、詰まった
  • トイレからの汚水が浴室の洗い場に逆流してくる

各務原市 トイレつまり料金

作業内容合計 (税別)
ローポンプ作業8,000円
薬剤2,000円
便器脱着  15,000円(洋式リモデルタイプ)
便器脱着  22,000円(洋式トイレ)
便器脱着  25,000円(マンション壁排水タイプ)
便器脱着  25,000円(角付きトイレタイプ)
便器脱着  23,000円(ウォシュレット一体型タイプ)
便器脱着  対応不可(タンクレス型タイプ)
小便器尿石つまり16,000円
電動ワイヤー作業8,000円
排水枡清掃2,000円
排水枡木の根除去3,000円 (軽度)
排水枡木の根除去8,000円 (中度)
排水枡木の根除去16,000円 (重度)
高圧洗浄機つまり抜き・管清掃(一般家庭)22,000円 (15mまで)
高圧洗浄機 15m超過分1m毎 700円

[check]通常の紙詰まりや汚物による詰まりは、ローポンプ作業でほとんどのケースで直ります。

[check]便器に異物を落としていない限り、脱着することはありません。

[check]薬剤を使用することはほとんどありません。

[check]便器より奥の排水管で詰まっていない限り、高圧洗浄作業やトーラー作業をすることはありません。


お電話でのお見積りもいたしますのでお気軽にお電話ください。

[check]事前にいくらかかるか知りたい!という場合はお電話下さい。

[check]お電話の際に、お名前・ご住所・電話番号は必要ありません。

[check]トイレつまりも症状によっては、現場を見ないとお答えできない場合があります。

[check]お見積り提示後のキャンセル料などは一切発生いたしませんのでご安心ください。

[check]各務原市の一般戸建住宅での詰まり抜きで直せなかった場合は料金は頂いておりません。

中部水道サービスでは、各務原市近郊エリアを中心にトイレつまりのプロとして、「トイレが詰まった!」や「水が溢れてくる!」、「トイレに物を落とした!」など、お客様の急なトイレのトラブルに迅速に対応できるように努めております!

出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様が満足して頂けるように全てのスタッフが専門の知識を持っております。

そして、各務原市への出張見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、トイレトラブルで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がりますので、いつでも0120-456-575まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

各務原市 トイレつまり施工事例

各務原市トイレのつまり ご依頼ケースランキング

1位 紙(トイレットペーパー)の使い過ぎによるつまり

2位 ティッシュや溶けない材質の紙詰まり

3位 トイレに繋がる排水管のつまり

4位 誤って便器に異物を流してしまった

5位 汚物のつまり

トイレつまり現場写真①トイレつまり現場写真②
トイレつまり現場写真➂トイレつまり現場写真④
トイレつまり現場写真⑤トイレつまり現場写真⑥
トイレつまり現場写真⑦トイレつまり現場写真⑧

トイレが詰まって流れない事の多くは、汚物のつまりや紙の使い過ぎ・流しすぎによるものですが、実は便器より奥の排水管が詰まってしまっていることがあります。
主な症状としては

・1Fと2Fのトイレが両方とも詰まった!

・トイレの汚水がお風呂や洗濯機に逆流してくる!

・便器内の水位が異常に低い!

・いつまでもボコボコ音がしている!

・外にあるマンホールから汚水や紙が溢れている!

このようなケースのほとんどが、排水管や汚水枡(マンホール)の詰まりです。
排水管のつまりでは、通常のローポンプ作業で直すことは難しく、高圧洗浄機などの作業を必要となってきます。

s_oa (1)  画像の説明
※外で溢れてしまった汚水           ※枡で詰まっているトイレの排水


会社などでよくある男性用小便器の排水不良のほとんどが、尿石によるつまりです。
尿石はその名の通り、石のようにかたくなってしまうことがあり、ローポンプ作業はもちろん、高圧洗浄機でも直せないことがあります。
尿石のつまりには専用の尿石溶解剤を使用いたします。薬剤の力で尿石を溶かして、改善いたしますので作業時間が多くかかります。

尿石で詰まった小便器  薬剤による尿石除去
※尿石で流れの悪くなった小便器          ※尿石に反応する薬剤の様子

トイレつまり よくある質問

Q:普段通り使っていたのに、突然詰まってしまいました。こんな事ありますか?何か違う故障でもしているのでしょうか?

A:トイレの詰まりは突然起こるのが普通です。突発的な紙詰まりか汚物のつまりだと思われます。安心して大丈夫だと思います


Q:特別に紙を多く流したつもりもないのに詰まってしまいました。なにが詰まっているのかわかりませんが、このような状態で修理を依頼しても大丈夫でしょうか?

A:はい。全く問題ございません。便器の中の見えない場所のトラブルなのでどんなにベテランなスタッフでも、外見で何が詰まっているのかを判断するのは不可能ですが、何か異物を落としているような場合や、屋外の排水つまりだった場合にはすぐに、判断可能ですのでご安心下さい。


Q:トイレで紙を使いすぎて詰まってしまいまいました。便器を取り外さないとだめでしょうか?

A:紙詰まりで便器を外した事は一度もありません。ほとんどが、ローポンプ作業のみでつまりは解消されますのでご安心下さい。


Q:会社のトイレが詰まってしまい、ラバーカップでずっと直そうとしましたが、よくなりません。ローポンプ作業のみでなおせますか?

A:異物などを落としていない限り、ほとんどのトイレつまりがローポンプ作業のみで解消できます。


Q:料金を見ると、トイレのつまりはポンプを使っての作業が8,000円と記載されていますが、本当にその金額ですか?それ以上に料金がかかることはありませんか?

A:はい大丈夫です。ローポンプ作業代は8,000円以上発生することや、作業後に料金が上がってしまうようなことは絶対にございませんのでご安心下さい。


Q:トイレに異物を落としてしまいました。やはり便器を外さないと取れないでしょうか?

A:落とした物の材質や大きさなどによっては、ポンプを使って引っ張り出したり、トーラーを使用して異物を引っかけたりして、取り除く事が出来るケースがあります。


Q:自宅に2ヶ所トイレがあるのですが、2ヶ所とも詰まって使えない状態です。直してもらうと、2か所分の料金がかかるのでしょうか?

A:2ヶ所ともが同じようなタイミングで詰まった場合は、トイレのつまりではなく、外の排水マンホールや排水管つまりの可能性が高いです。そのような場合、トイレでの作業はなく、屋外での高圧洗浄作業となります。


Q:各務原市に住んでいるのですが、トイレが詰まってしまい困っています。すぐにきてもらえますか?

A:通常は1時間以内。早ければ30分以内にお伺いできるのですが、当日の予約状況によってはすぐにお伺いが出来ないことがあります。


Q:トイレが詰まってしまいました。仕事の都合上、夜間しか帰宅できません。夜間だと料金は高くなってしまいますか?

A:大丈夫です。夜間料金や休日料金などはございませんので、ご都合のよろしい時にご予約ください。

各務原市 トイレつまり対応エリア

鵜沼 鵜沼山崎 大佐野 大野 尾崎北町 尾崎西町 尾崎南町 各務 神置 上中屋 川崎 川島 金属団地 小佐野町 下切町 下中屋 新鵜沼台 上戸町 須衛 須衛 蘇原 つつじが丘 テクノプラザ 那加 成清町 入会 東山 渡北町 前渡西町 前渡東町 松が丘 松本 三井北町 三井町 三井東町 三井山町 八木山 山脇 緑苑北 緑苑中 緑苑西 緑苑東 緑苑南

【2020年12月更新】