【排水管つまり】高圧洗浄・小牧市

2019年3月2日

小牧市のお客様より、トイレつまりのご依頼を頂きました。現場に到着し点検調査していくと、ただのトイレつまりではなく、外の汚水枡のつまりが原因でした。お客様はトイレがつまっていると思われていたので、原因や作業内容をしっかりご説明させていただきました。


つまっている汚水枡1   つまっている汚水枡2
※ 汚水が枡の外に溢れていた形跡があります

こちらがつまっていた汚水枡です。2つの枡が汚物やペーパーでいっぱいになっていました。汚水枡にはシートが被せてあり、汚水が溢れていた形跡がありますが、気づかなかったとおっしゃっていました。作業は、詰まっていない枡からしていく必要がありますが、この次の枡が見つからず捜索…

隠れていた汚水枡
※ 花壇の中に隠れていました

ルート的に花壇の中が怪しかったので、草を掻き分けさせていただくことにご了承いただき探ってみると、汚水枡を発見。開けてみると、こちらの枡は空っぽでつまりはなかったので、ここから作業を開始いたしました。

高圧洗浄作業
※ 高圧洗浄作業開始です

先ほどの枡から高圧洗浄をかけていきます。つまっている方向にむかって洗浄ホースがどんどん進んでいき、つまり物を下流へ流してきます。水がきれいになるまで作業を続けます。

作業後汚水枡1   作業後汚水枡2
※ つまっていた汚水枡は空っぽになりました

高圧洗浄作業後のお写真です。汚水でいっぱいになっていた枡は空っぽになり正常な状態になりました。作業は1時間程で完了し、お客様も安心されていました。

この様に、底面に排水の溝が掘ってある枡の事を『インバート枡』と呼びます。コンクリートでできたインバート枡は、経年劣化で割れてしまったりヒビが入ったりしてしまうので、そこに汚物やペーパーなどがひっかかりやすくなり、つまりの原因となってくることがあります。
作業はつまりの状況によりますが、だいたい1時間程いただいております。

ご依頼ありがとうございました。


中部水道サービスでは、小牧市近郊エリアを中心に排水管つまりのプロとして、「外の枡がつまった!」や「マンホールから汚水が溢れてくる!」、「排水管を高圧洗浄してほしい!」など、お客様の急な下水のトラブルにも迅速に対応できるように努めております!

出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様が満足して頂けるように全てのスタッフが専門の知識を持っております。

そして、小牧市への出張見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、排水管のトラブルで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がります。
いつでも0120-456-575まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。


 小牧市 排水管つまり 対応エリア

曙町 池之内 池之内赤堀 池之内道木 市之久田 入鹿出新田 岩崎 岩崎原 岩崎原新田 応時 大草 大草南 大山 小針 掛割町 春日寺 上末 河内屋新田 川西 北外山 久保一色 久保新町 久保本町 古雅 小木 小牧 小牧原 小牧原新田 小松寺 郷中 桜井 桜井本町 篠岡 下小針天神 下小針中島 下末 城山 新小木 新町 常普請 外堀 高根 田県 多気 中央 寺西 長治 西島 西之島 野口 野口柿花 野口定道 野口島ノ田 野口惣門 野口高畑 野口違井那 野口友ケ根 野口中田 林 林北 林新外 林中 林西 林野原 林南 光ケ丘 東 東新町 東田中 藤島 藤島町向江 二重堀 舟津 文津 堀の内 本庄 間々 間々原新田 間々本町 三ツ渕 三ツ渕原新田 緑町 南外山 村中 村中(東浦) 村中新 元 桃ケ丘 安田 山北 弥生 横内 若草